VISIONS WAGNERIENNES

Oscar Strauss : Sacrés Nibelungen , extraits

  • Jeanne-Marie Levy : Ute
  • Marie-Bénédicte Souquet : Krimhild et Gieslherr
  • Rodolphe Briand : Volker
  • Eric Huchet : Siegfried
  • Frank T'Hézan : Dankwart
  • Vincent Deliau : Hagen
  • Ronan Nédélec : Gunther
  • Till Fechner : Woldadolph
  • Chef de choeur : Natalie Steinberg

Gabriel Fauré / André Messager : Souvenir de Bayreuth

  • (Orchestration Jean-Christophe Keck, commande de la Cité de la musique)

Jacques Offenbach : Le Carnaval des revues "La Symphonie de l'avenir"

  • Jeanne-Marie Levy : Brunhilde, l'agent artistique (rôle parlé)
  • Marie-Bénédicte Souquet : Le Diapason
  • Rodolphe Briand : Gluck
  • Eric Huchet : Le compositeur de l'avenir
  • Frank T'Hézan : Grétry
  • Vincent Deliau : Weber
  • Ronan Nédélec : Mozart
  • Till Fechner : Maître de cérémonie
  • Thibaut T'Hézan : Jeune homme

Emmanuel Chabrier : Souvenir de Munich

  • (Orchestration Jean-Christophe Keck, commande de la Cité de la musique)
  • Orchestre de Chambre Pelléas
  • Direction : Alain Altinoglu

デュサパン ペレラ (Dusapin: Perela uomo di fumo)

デュサパン ペレラ (Dusapin: Perela uomo di fumo)

  • アーティスト: Pascal Dusapin,Alain Altinoglu,Orchestre National de Montpellier L.R.,John Graham-Hall,Isabelle Philippe,Chantal Perraud,Martine Mahe,Nora Gubisch,Scott Wilde,Nicolas Courjal
  • 出版社/メーカー: Naive
  • 発売日: 2005/03/22
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログ (2件) を見る
グレツキ;交響曲第3番 (Gorecki: Symphony No. 3 [Hybrid SACD])

グレツキ;交響曲第3番 (Gorecki: Symphony No. 3 [Hybrid SACD])

エリック・タンギー(1968-);チェロ協奏曲集 (Eric Tanguy: Concertos Pour Violoncelle)

エリック・タンギー(1968-);チェロ協奏曲集 (Eric Tanguy: Concertos Pour Violoncelle)

これはパリ滞在最終日に聴いた演奏会。シテ・ド・ラ・ミュジックのワーグナーがらみの企画の初日で、演奏はペレアス室内管弦楽団で、キャストもちょいと気になるのがいたので。ペレアスはミンコフスキの弟子のバンジャマン・レヴィが主体でやっていて、昨年は二人が指揮するのをグルノーブルで聴きましたが、今回は二人とも不参加で若手アラン・アルティノグリュが登板。とはいっても歌手の並びを見るとこりゃジャン=クリストフ・ケックがやっているオルケストル・ド・パドルーのオッフェンバック演奏会の面々。休暇の最後の日の日曜日の夕方という悪い時間で、あまり客の入りがいいとは言えず、なぜか最前列を買ってしまいましたが、親類なのかなんなのか子供連れとか、演奏会の客らしからぬ人がまぎれていて、かなり下品に笑ったり無理してまで笑ったりするので、桜なのか何だか判らないけど、げんなり。他の客も普通に笑えるところもしら〜としてしまった。でも、作品自体は興味深い面白いものを集めていて、サシャ・ギトリの映画の世界。彼が描いた歴史ものに登場するような時代の曲で、「シャンゼリゼをさかのぼれ」とかにはワーグナーが指揮するとうい場面を挿入していたりしたし、オスカー・シュトラウスはギトリ作品のスコアとかも作曲していたりするということで。でも、シネマテークもシテの人もそんな偶然は気付かなかったようでチラシ交換も協力もしていなかったので、残念。