LA SCALA DI SETA

ジョアキーノ・ロッシーニ:《絹のはしご》1幕のファルサ

  • 台本:ジュゼッペ・マリーア・フォッパ
  • ジューリア………ラッファエッラ・ミラネージ
  • ルチッラ………………ジョルジャ・ミラネージ
  • ドルヴィル…ダニエーレ・ザンファルディーノ
  • ジェルマーノ…………エンリーコ・マラベッリ
  • ブランザック…………マウリツィオ・レオーニ
  • ドルモント…………クリスティアン・ディーツ
  • 演奏……………………ポツダム室内アカデミー
  • 指揮…………フェリーチェ・ヴェナンツォーニ

Gioachino Rossini: La scala di seta (Die seidene Leiter), Farsa comica in einem Akt

  • Raffaella Milanesi - Giulia
  • Giorgia Milanesi - Lucilla
  • Daniele Zanfardino - Dorvil
  • Enrico Marabelli - Germano
  • Christian Dietz - Dormont
  • Maurizio Leoni - Blansac
  • Kammerakademie Potsdam
  • Leitung: Felice Venanzoni

La Scala di Seta (Rossini Opera Festival 1988 Live)

La Scala di Seta (Rossini Opera Festival 1988 Live)

La Scala Di Seta Rossini: La scala di seta [DVD] La Scala Di Seta / [DVD] [Import]

ベルリン郊外のポツダムで上演されたロッシーニ絹のはしご》の放送 (ドイツ人って、ヘンデルを昔に捨てたドイツ綴りを使い続けていたり、ロッシーニも本国イタリアがGioachinoで統一するように促しても、なぜかGioacchinoってやっちゃっていて迷惑...よせばいいのに、やっとDVDにしたシュヴェツィンゲンのファルサ・シリーズのジャケットもRossiniだけにしておきゃいいのに、Gioacchinoも入れていてガックリ)。このオペラというかファルサは89年のロッシーニ・オペラ・フェスティヴァルのライヴ録音が余りにも凄いので、その後好きになって聴いたけど、どれも満足のいくものには出会えないということが確定していまっている(つまりデイヴィッド・ヘアの戯曲《プレンティ》の状態!?!)。
ということで、期待せず気楽に聴くしかない。今日は、他の局は大概、METのLIVE IN HDでも上映されるエイドリアン・ノーブル演出によるヴェルディマクベス》なので、気になりますが、聴きたい訳じゃなく、ノーブルの演出が見たいだけなので、上映会をアンコールの時にでも...(2000円とかの席があるので...英国の上映情報みたら25ポンドって5300円以上という恐ろしい値段で、びっくりしたけど、今回のHD上映は後にEMIがDVD化するから、英国お馴染みのメンツを揃えた節があり....25ポンドって昔の舞台の値段で、今じゃハーフプライスでその値段を当日買いって感じなので、ロンドンに行くのもはばかれるっつ〜もん)。余談はさておき、これを聴いたのは、以前ルセがトゥルーズで指揮した《ポッペアの戴冠》にも共演していたミラネージ姉妹が参加しているからだけど、このオペラで重要なのはテノール。例のドルヴィルの超高音アリア「見届けようじゃないか」 Vedro qual sono incanto を歌える訳もなく、揺れまくりで、お気の毒。ザンファルディーノは昨年夏のペーザロで《イタリアのトルコ人》の脇役アルバザール役を演じていたりしましたが、その前にはアレッサンドリーニが指揮したスカルラッティのオラトリオとかにも参加していたので、そんな酷い歌手でなないけど、役が難しすぎるので...。