LUDOVIC PROVOST

  • バリトン…リュドヴィク・プロヴォ Ludovic Provost (baryton)
  • ピアノ……ロデワイク・クロメリン et Lodewijk Crommelin (piano)
  1. チャイコフスキー:歌曲 Piotr I. Tchaïkovsky: Mélodies
    1. Moï gbenu, moï angbel, moï droug"
    2. "Niet tolko tot kho znal"
    3. "Sred Shummanva bala"
    4. "Sérénade de Dom Juan"
  2. シューベルト:歌曲集《白鳥の歌》より Franz Schubert: Lieder ext de Schwanengesang, D 957
    1. "Liebesbotschaft"
    2. "Ständchen"
    3. "Aufenthalt"
  3. フランシス・プーランク Francis Poulenc:
    1. ギヨーム・アポリネールの4つの詩》4 poèmes de Guillaume Appolinaire :
      1. "Anguille"
      2. "Carte Postale"
      3. "Avant le cinéma",
      4. "1904"
    2. 《動物物語集》Le bestiaire
      1. "Le dromadaire"
      2. "la chèvre du Tibet"
      3. "Lasauterelle"
      4. "Le dauphin"
      5. "la carpe"
      6. "L'écrevisse"
http://www.leconcilepalpitant.com/article-6116947.html http://www.houten.com/ckh/solist_ludovic_provost.html 天地創造 聖アレッシオ
http://accel92.mettre-put-idata.over-blog.com/0/59/87/22/2007/dsc-0186.jpg http://www.houten.com/ckh/images/ludovic_provost.jpg Haydn: Die Schopfung (The Creation) http://www.amazon.co.uk/gp/product/B0013D8M1W/ume3-21

オルフェオ》 L'ORFEO, Favola in musica en un prólogo y cinco actos

  • 作曲:クラウディオ・モンテヴェルディ Claudio Monteverdi (1567-1643)
  • 台本:アレッサンドロ・トリッジョ Libreto de Alessandro Striggio.
  • 新編纂:ジョナサン・ケイブル Nueva edición a cargo de JONATHAN CABLE, basada en la primera edición de 1609.
  • 新演出:テアトロ・レアル (マドリード)+テアトロ・ラ・フェニーチェ (ヴェネツィア)
    Nueva producción del Teatro Real en coproducción con el Teatro La Fenice de Venecia
  • 演出・美術・衣装…ピエル・ルイージ・ピッツィ
    Dirección de escena, escenografía y figurines : Pier Luigi Pizzi
  • 照明:セルジョ・ロッシ Iluminación : Sergio Rossi
  • オルフェオ…………………ディートリヒ・ヘンシェル Orfeo : Dietrich Henschel
  • エウリディーチェ…マリア・グラツィア・スキアヴォ Euridice : Maria Grazia Schiavo
  • 音楽…………………マリア・グラツィア・スキアヴォ La Música : Maria Grazia Schiavo
  • 伝令…………………………………ソーニャ・プリーナ La Mensajera : Sonia Prina
  • 希望…………………………………ソーニャ・プリーナ La Esperanza : Sonia Prina
  • カロンテ………………………ルイージ・デ・ドナート Caronte : Luigi De Donato
  • プロセルピーナ……マリア・グラツィア・スキアヴォ Proserpina : Maria Grazia Schiavo
  • プルトーネ……………………アントーニオ・アベーテ Plutone : Antonio Abete
  • ニンファ………………………………ハンナ・バヨディ Ninfa : Hanna Bayodi
  • 羊飼い1……………………………シャビエル・サバタ Pastor I : Xavier Sabata
  • 羊飼い2……………………………シリル・オヴィティ Pastor II : Cyril Auvity
  • 羊飼い3………………………………フワン・サンチョ Pastor III : Juan Sancho
  • 羊飼い4……………………………ジョナサン・セルズ Pastor IV : Jonathan Sells
  • 精霊1………………………………シリル・オヴィティ Espíritu I : Cyril Auvity
  • 精霊2…………………………………フワン・サンチョ Espíritu II : Juan Sancho
  • 精霊3………………………………ジョナサン・セルズ Espíritu III : Jonathan Sells
  • 木霊……………………………リュドヴィク・プロヴォ Eco : Ludovic Provost
  • アポロ…………アグスティン・プリュネル=フリアン Apollo : Agustín Prunell-Friend
Día Hora Lugar Turno
13 de mayo de 2008 20:00 Teatro Real Abono Estreno
15 de mayo de 2008 20:00 Teatro Real Abono H
17 de mayo de 2008 20:00 Teatro Real Abono Anual II
19 de mayo de 2008 20:00 Teatro Real Abono A
21 de mayo de 2008 20:00 Teatro Real Abono Anual IV
23 de mayo de 2008 20:00 Teatro Real Abono F
25 de mayo de 2008 18:00 Teatro Real Abono C
26 de mayo de 2008 20:00 Teatro Real Abono B
28 de mayo de 2008 20:00 Teatro Real Abono D

昨年カンでのランディ《聖アレッシオ》で聴いたけど、コロス役なのでメークだか仮面で見ている間は判明できなかった、バリトンのリュドヴィク・プロヴォさんですが、公演後のパーティでパスカル・ベルタンやダミアン・ギヨン (81年生まれ!若すぎる!)らと話していたら、向こうから自己紹介してきたので、初めて会う人だったのでサインとかももらっておいたんですが (逆にベルタン、ギヨンらにはもらい忘れたので、ギヨンには日本でもらった... おバカ。でも記念だし、何か印があると見返した時にいろいろと思い出せるので)、そのプロヴォ君 (75年ペルピニャン生まれ)がラジオの生放送で歌うというのでチェック。
彼は、レザール・フロリサンのコーラスのバス・パートを最近歌っていて、昨年夏はハイドン天地創造》の合唱でしたが、《聖アレッシオ》では役をもらえ、今年はマドリードでの《オルフェオ》でエコー役を演じることになってます。これは《カストールとポリュックス》以来久しぶりに組むピエル・ルイージ・ピッツィの演出。ということで、私は趣味じゃなさそう... ってことを、会う度に「フランソワ・バソラです」って自己紹介するバゾラ氏と話していたものだったんですが、リュドヴィク君は次にそれを出るってことまでは本人からは聞いていなかった..。それにしても、ここの合唱の人たちは「かの有名な〜」と言い合うので、毎度笑かしてくれる。パンフのバイオ見直していたら、クリストフ・ルセ指揮《ジュリオ・チェーザレ》でクーリオ役って書いてあったけど、それはトゥルーズでの演奏会のことか!?! あとリチャード・イーガー (エガーじゃねえっす)が指揮した《アルチーナ》でメリッソ歌ったってのは!?!知らなかった。
で、この番組は聴いたことなかったですが、彼の名前を見て聴かなきゃと思っていたのに、がたがたしていたらとっくに時間が過ぎていて、ヤバい!と思ったけど、前半のトリオ・オマージュ Trio Aumage という女性の三重奏団の時間だったようで、まだ彼のパートは始まっていなかったのでホッと。始まっていたとしても1週間のアーカイヴで聴きけるけど...。
で、彼が何を歌うかは発表になっていなかったので、どんなレパートリーなのかと思ったら、お馴染みのおいしい歌曲ばかり。前半はちょっと緊張している感じでしたが、プーランクになっていい感じに。これらはいつもはフシェクールやル・ルーで聴いていた曲ですが、こういうのを歌い続けてもらいたいです。
なお、サイトや番組中に彼の公式サイトのことを言ってましたが、そんなものはなかったです。それか、アドレスは作ったけど、中身がまだなのか...。