INVITES : YANNIS KOKKOS

Invités : Yannis Kokkos (Metteur en scène), Kirill Karabits (Dirige l'Orchestre de la Suisse Romande) et Jean-Marie Blanchard (Directeur du Grand Théâtre de Genève), pour "Les voyages de Monsieur Broucek" de Leos Janacek, Grand Théâtre de Genève.

http://www.bayerische.staatsoper.de/upload/media/200703/13/20/rsys_22037_45f70134e3046.jpg Yannis Kokkos http://www.imec-archives.com/fonds/fiche.php?ind=KKO http://www.anaclase.com/dossier/articles/philippefenelon.htm Les Troyens [DVD] [Import] O侯爵夫人/ハイルブロンのケートヒェン (エリック・ロメール コレクション)

http://www.rsr.ch/espace-2/a-l-opera#samedi

  • "À l'opéra" Paul-André Demierre, le samedi de 20h à 24h
  • samedi 29 mars 2008
  • Les voyages de Monsieur Broucek, opéra en deux actes sur un livret de Viktor Dyk et Frantisek S. Prochazka
  • En direct du Grand Théâtre
  • Présentation: Serge Moisson

Programme musical

    • Leos Janacek Les voyages de Monsieur Broucek, opéra en deux actes sur un livret de Viktor Dyk et Frantisek S. Prochazka Musique de Leos Janacek (Kim Begley, Gordon Gietz, Alexandre Vassiliev, Eva Jenis, Jonathan Veira, Tereza Merklova, Birgitta Svenden, Eric Laporte, Vladimir Chmelo, Alexandre Kravets, Marc Mazur, Choeur du Grand Théâtre (Ching-Lien Wu), Orchestre de la Suisse Romande, Kirill Karabits) / RSR

《ブロウチェク氏の旅》
Les voyages de monsieur Broucek / Výlety pánĕ Broučkovy (1920)

  • レオシュ・ヤナーチェクによる二幕のオペラ
    Opéra en deux parties de Leoš Janáček (1854-1928)
  • 台本:ヴィクトール・ディク&F.S.プロチャーツカ (原作:スヴァトプルク・チェク)
    Livret de Viktor Dyk et F.S. Procházka d'après Svatopluk Cech
  • 新演出 Nouvelle production
  • Durée du spectacle : 2h30 avec un entracte
  • Avec le soutien de Banque Julius Baer & Cie SA
  • ジュネーヴ大劇場 au Grand Théâtre
  • 25 27 29 31 mars, 02 04 avril à 20h00
  • 指揮……………キリル・カラビッツ Direction musicale : Kirill Karabits
  • 演奏……スイス・ロマンド管弦楽団 Orchestre de la Suisse Romande
  • 合唱……………………大劇場合唱団 Chœur du Grand Théâtre (Direction : Ching-Lien Wu)
  • 演出・美術・衣装…ヤニス・ココス Mise en scène, décors et costumes : Yannis Kokkos
  • 芸術協力……アンヌ・ブランカール Collaboration artistique : Anne Blancard
  • 振付………リヒルト・スプリンガー Chorégraphie : Richild Springer
  • 照明…………パトリス・トロティエ Lumières : Patrice Trottier
  • 映像…………エリック・デュラント Création images vidéo : Eric Duranteau
  • キム・ベグリー Monsieur Broucek : Kim Begley
  • ゴードン・ギーツ Mazal / Azuré / Petrik : Gordon Gietz
  • アレクサンドル・ワシリエフ Le Sacristain / Lunaire / Domsik : Alexandre Vassiliev
  • エヴァ・イェニス Málinka / Ethéréa / Kunka : Eva Jenis
  • ジョナサン・ヴァイラ Würfl / Illuminé / L'Echevin : Jonathan Veira
  • テレザ・メルクロヴァ L'Apprenti serveur / L'Enfant prodige / L'Etudiant : Tereza Merklova
  • ビルギッタ・スヴェンデン La Servante / Kedruta : Birgitta Svenden
  • エリック・ラポルト Lapalette / Vojta : Eric Laporte
  • ウラディーミル・クメロ Nébuleux / Une autre voix / Vacek : Vladimir Chmelo
  • アレクサンドル・クラヴェッツ Harpicole / Le compositeur / Une voix / Miroslav : Alexandre Kravets
  • マルク・マズュイル Svatopluk Cech : Marc Mazuir

    • synopsis
      C'est l'histoire d'un habitant de Prague un peu trop imbibé d'alcool. Monsieur Broucek, en sortant de la taverne, se met à rêver de la lune... et s'y retrouve effectivement! Après divers démêlés avec les habitants lunaires qui ressemblent comme deux gouttes d’eau à ses voisins, Broucek se retrouve à Prague... en 1420! Là, il va se trouver mêlé à quelques épisodes célèbres de la glorieuse histoire tchèque. Puis il se réveillera dans un tonneau, devant la taverne du début de cet opéraqui, comme tous les chefs-d’œuvre de Janácek, dégage une poésie unique, entre émotion et truculence.
Excursion of Mr Broucek

Excursion of Mr Broucek

  • アーティスト: Roman Janál,Ivan Kusnjer,Leoš Janáček,Jiří Bělohlávek,Lenka Smidova,Martina Bauerová,BBC Symphony Orchestra,Maria Haan,Jan Vacik,Peter Straka,BBC Singers
  • 出版社/メーカー: Deutsche Grammophon
  • 発売日: 2008/08/12
  • メディア: CD
  • この商品を含むブログ (1件) を見る
Excursions of Mr Broucek

Excursions of Mr Broucek

ヤナーチェク:歌劇《死者の家から》 [DVD]

ヤナーチェク:歌劇《死者の家から》 [DVD]

フランス・ミュジックの『今日のゲスト』は、DJのリオネル・エスパルザがスタジオを離れて、ジュネーヴまで行き、大劇場で公演中のオペラ《ブロウチェク氏の月への旅》の演出家ヤニス・ココス、指揮者キリル・カラビッツ、そして劇場の総監督ジャン=マリー・ブランシャールの三人とトークということなので、当然録音。でも、聴いている最中に仕事の電話が入ってしまい、内容は....。ギリシア人のココス氏はすごい威厳ありそうな風貌なので、どんな声かと思いきや凄くソフトでびっくり (よく見たら柔い顔だった...)。後で聞き直さねば。
彼と言えば、美術・衣装のデザイナーからスタートした人ですが、79年にはエリック・ロメールが演出したパスカル・オジエ主演《ハイルブロンの乙女ケートヒェン》のアマンディエ劇場での公演も担当していますが、その収録はDVDをとうの昔にゲットしているのに、少し見てもったいなくちゃんと腰を据えてみれる時にとおもいつつずるずると...。やばい。彼の演出した名舞台といえば昨年同所で再縁されたベルリオーズ《トロイ人》ですが、あれほど素晴らしい公演をどアホな奴がamazon.comのカスタマーズ・レビューでユーロトラッシュとか書いて大ひんしゅく。意味も使い方も知らないで書き込むやからは困ったものです。数年前ステファニー・ドゥストラック主演でマルセイユで上演されたブリテン《フェードル (パエドラ)》&パーセルダイドーとイーニアス (ディドーとエネアス)》はそれとも雰囲気ががらっと違ったので、お〜!と思いましたが(!?)、その後別の場所で上演されないのでどうしたものかと...。なお、五月ボルドーでの《イドメネオ》の主演がコビー・ファン・レンスブルクなので非常に見たいけど、無理なので残念 (共同製作の劇場はもう上演済みだし)。ミュンヘンで今年1月から上演されている《ナブッコ》もレパートリーになれば、いつかみたいもんです...。
なんてことはともかく、こんなトークがあるからには明日の生放送をフランス・ミュジックで放送するのかと思いきや、別のを放送するので、なんのこっちゃ (放送するのは地元の局のみだけど、スイス・ロマンドはやたらに各地で放送される機会が多いので、高飛車なフランスの他で聴くことができなさそうな方を選ぶのが賢明というもの)。これをやってくれて、今回放送のを次回にまわしてくれたら、こちらを楽しめるのに...。で、ヤナーチェクは今回お預けなので、それまでは《使者の家より》で場をつなぐか...。それにしてもなんでこんなに今シーズンと来シーズンはヤナーチェクが多いのかと思ったら、没後80年ということだったのねん。でパリ国立オペラ来日公演で《消えた男の日記》で、サイトウ・キネンロラン・ペリー演出《利口な女狐の物語》とかが日本でも公演されるのか... (気になるのは美術がいつものシャンタル・トマじゃないこと....)。認識不足! で、サイトウ・キネンで券が買えるなら見たいけど、11月にフィレンツェで上演なので、その頃にという手も。同時期にパリ・オペラ座ではアンドレ・エンゲル新演出《〜女狐》があるので見比べなんてのも...。ついでにシャトレで昔見たニコラス・ハイトナー演出版もどこかで再演されればまた見たいけど...。シェローの《使者の家から》は今年の上演はないようなので、それが残念。ロバート・カーセンの定番《カーチャ・カヴァノヴァー》はマドリードで12月なので微妙にずれるのも厳しい (カリータ・マッティラとゴードン・ギーツ出演なんだけど)。