MADAMA BUTTERFLY

  • Rai Uno, Rai Trade e Teatro alla Scala presentatno
    dal Teatro degli Arcimboldi di Milano

ジャコモ・プッチーニ:日本の悲劇《蝶々夫人
"Madama Butterfly" Tragedia Giapponese in tre atti
Libretto di Giuseppe Giacosa e Luigi Illica
Musica di Giacomo Puccini (Editore Casa Ricordi Milano)

Personaggi ed interpreti

  • Madama Butterfly (Cio-cio-san) ... Adina Nitescu
  • Suzuki ... Elena Cassian
  • F.B. Pinkerton ... Roberto Aronica
  • Sharpless ... Alexandru Agache
  • Goro .... Mario Bolognesi
  • Kate Pinkerton ... Adelina Scarabelli
  • Yamadori ... Fabio Capitanucci
  • Lo zio Bonzo ... Ernesto Panariello
  • Yasuside ... Tino Nava
  • Il commissario imperiale ... Armando Gabba
  • L'ufficiale del registro ... Jae Ho Jang
  • La madre di Butterfly ... Francesca Garbi
  • La zia .... Lucia Mastromarino
  • La cugina .... Anna Zoroberto
  • Danzatrice ... Flavia Vallone
  • Parenti, amici ed amiche ... Servi
  • Orchestra e Coro del Teatro alla Scala
  • Direttore ... Bruno Bartoletti
  • Maestro del Coro ... Bruno Casoni
  • Luci ... Sumio Yoschii / Sumio Yoshii 吉井澄雄
  • Scene ... Ichiro Takada 高田一郎
  • Costumi ... Hanae Mori 森英恵
  • Regia ... Keita Asari / Keyta Asari 浅利慶太
  • Ripresa da Lorenza Cantini
  • Coregrafie ... Hidejo Kanzaki 観世栄夫 (Hideo Kanze)

Per la ripresa televisiva

  • Direttore della fotographia ... Fabio Brera
  • Montaggio ... Maurizio Bonomi
  • Consulente musicale ... Giovanni Primavesi
  • Direttore di produzione ... Gino Rossi
  • Delegato alla produzione ... Manuela Scifoni
  • Regia .... Fausto Dall'Olio
  • 収録:2004年6月17日アルチンボルディ劇場(ミラノ)
  • 2008年4月23日20時、クラシカ・ジャパン
    エラー | CLASSICA JAPAN

19日初回放送を見なかったので、二度目の方でチェック。かなりうなだれるオペラなんですが、現在もなお続く日本とアメリカの関係を非常に正しく描いた作品なので、腑に落ちる作品です。オペラとは言わず「日本の悲劇」っていうのも恐ろしいものがありますが、"思いやり"を考えると正解です。日本人がというか"劇団四季"が手掛けた演目なので、とんでもなところはないですが、某音楽祭で作った日本人がよってたかって手掛けても酷くなる場合もあるので、これは成功例。なにより、森英恵の衣装がオーソドックスなのが一番。某邦人じゃこうならない。だけど、この公演は85年だかに初演したものの何度か目の再演で収録も2度目なので、演出家はイタリアの現地の人がやっているので、細かいところまでは行き届いていない。着物の着付けも緩い。ニテスクは健闘しているけど、アロニカはアメリキャ〜ンに見えないし、惚れられるような見栄えじゃないのが難点。ケイトがなつかしやスカラベッリだったのけど、歌う場面がほとんどない役。初演は今やディーヴァのアンナ・カテリーナ・アントナッチでしたが....。クレジットを見ていたら、日本人の表記はめちゃくちゃで、オープニングとエンディングの綴りが違うし、振付けの観世栄夫がカンツァキ・ヒデヨ (Hidejo Jの発音はI)って....。