BEJUN MEHTA : Alte Musik - Neu interpretiert

Alte Musik - Neu interpretiert
BEJUN MEHTA

  • präsentiert von Bernhard Trebuch.
  • Zu Gast ist der junge Countertenor Bejun Mehta, der im Theater an der Wien u. a. in Glucks "Orfeo" unter der Leitung von René Jacobs große Erfolge feiern konnte. Derzeit bereitet er sich für die Produktion von Mozarts "Mitridate" vor. Weiters präsentieren Maria und Gerhard Crepaz das Osterfestival in Tirol (Live aus dem ORF KulturCafe)
  • Unter den Gästen im ORF KulturCafe werden Konzertkarten und CDs verlost
Bejun Mehta - Songs and arias of Handel, Schubert, Brahms, Britten Handel: Giulio Cesare Handel: Rinaldo Mozart: Mitridate, re di Ponto [DVD] [Import]

Mitridate, re di Ponto
Opera seria in drei Akten (1770)

  • Musikalische Leitung Harry Bicket
  • Inszenierung Robert Carsen
  • Bühne Radu Boruzescu
  • Kostüme Miruna Boruzescu
  • Licht Robert Carsen/Peter van Praet
  • Mitridate Bruce Ford
  • Aspasia Patricia Petibon
  • Sifare Myrtò Papatanasiu
  • Farnace Bejun Mehta
  • Ismene Christiane Karg
  • Marzio Colin Lee
  • Arbate Jeffrey Francis
  • Wiener Symphoniker
  • Statisterie des Theater an der Wien
  • Musikalische Neueinstudierung des Theater an der Wien
  • Koproduktion mit dem Théâtre de la Monnaie Bruxelles
  • PREMIERE : Freitag, 24. April 2009, 19.00 Uhr
    REPRISE : 27., 29. April, & 2. Mai 2009, 19.00 Uhr

OPERNGALA
HANDEL-Festspiele in Halle an der Saale

  • STARGAST: BEJUN MEHTA, COUNTERTENOR
  • HÄNDELFESTSPIELORCHESTER HALLE (AUF HISTORISCHEN INSTRUMENTEN)
  • LEITUNG: BERNHARD FORCK, VIOLINE

George Frideric Handel
Theodora
Oratorio in three parts HWV 68

  • Text by Thomas Morell based on The Martyrdom of Theodora and Didymus by Robert Boyle
  • New production
  • Ivor Bolton, Conductor
  • Christof Loy, Stage Director
  • Annette Kurz, Set Design
  • Ursula Renzenbrink, Costume Design
  • Stefan Bolliger, Lighting
  • Thomas Jonigk, Dramaturgy
  • Thomas Wilhelm, Choreography
  • Alois Glaßner, Chorus Master

CAST

http://www.salzburgerfestspiele.at/images/VADBImg/web/web-Mehta_Bejun_DarioAcosta_2.jpg

HANDEL
TAMERLANO

  • CONDUCTOR : William Lacey
  • DIRECTOR : Chas Rader-Shieber
  • DESIGNER : David Zinn
  • LIGHTING DESIGNER : Christopher Akerlind
  • RUNNING TIME : 3 hours and 27 minutes, with two intermissions
  • Company Premiere
    Production from Washington National Opera
  • Los Angeles Opera
  • November 21, 23, 25, 2009 - 7:30 p.m.
    November 28, 2009 - 2:00 p.m.
    December 1, 2009 - 7:30 p.m.

Recital Bejun Mehta - Orpheus Britannicus

Don Chisciotte in Sierra Morena
Francesco Bartolomeo Conti (1681-17320

  • musical direction : René Jacobs
  • director : Stephen Lawless
  • set design : Benoit Dugardyn
  • costume design : Lionel Lesire
  • choreography : Lynne Hockney
  • Don Chisciotte : Nicolas Rivenq
    Don Chisciotte : Stéphane Degout (29 juin 2010, La Monnaie)
  • Sancio Pansa : Marcos Fink
  • Dorotea : Inga Kalna
  • Lucinda : Rosemary Joshua
  • Fernando : Christophe Dumaux
  • Cardenio : Bejun Mehta
  • Lope : Mark Tucker
  • Ordogno : Johannette Zomer
  • Maritorne : Judith van Wanroij
  • Rigo : Dominique Visse
  • orchestra : Akademie für Alte Musik Berlin

ORFの1時間半のトーク番組「古楽—新しい演奏家」のゲストが、ウィーンのテアーター・アン・デア・ヴィーンで演出付きで公演されたクラウス・グート演出《メサイア》の公演を終えたばかりのカウンターテナーベジュン・メータだったので、全部聴きたかったんだけど、30分後には別の生放送があるので、とりあえず聴けるところまでチェック。あまりこの番組をチェックしていなかったんですが、途中で流す音源はたんなるCDとかじゃなく、昨年のヤーコプス指揮《オルフェオとエウリディーチェ》など色んな放送音源だったりしてバカにならないことが判明して、後ろ髪ひかれる思いでしたが仕方なく途中で...。音源はもう聴いたことあるのばかりだったけど、その後に何があったのかは...。
三年前のルセ指揮《タメルラーノ》の公演の後に話したら、CD契約の話が進行中とのことでしたが、二年前にブリュッセルで《ミトリダーテ》を見に行ったときは風邪で降板してしまい再会ならず。で、今年やっとこさハルモニア・ムンディと正式に契約となり、少年の時に録音して以来初めてのソロCDが遂に録音されることとなりことに。芸歴長いわりに実演派なのか商品が少ないので、今後が期待されます。でもこれまでルセ、ミンコフスキとかと公演していたのにレーベルが違ってしまうことになるので面倒なことに。ま、それはともかく6月にはヘンデルの生地ハッレでのヘンデル音楽祭でガラ・リサイタルがあるので、それがCDの概要になるのでしょうか...。それともラ・モネとリセオで取り組む《オルフェウス・ブリタニキュス》なのか。
とりあえず、彼はウィーンに留まり、《ミトリダーテ》再演に再び取り組みますが、これがまたロバート・カーセンのむちゃな演出なので大変なので、お大事にという感じ (幕が開くとxx雑誌みながら励む場面なんかもやらねばならないし...!)。八月はザルツブルク音楽祭で鬼畜クリストフ・ロイ新演出による《シアドーラ》(テオドーラじゃない)があるので、それま大変な思いをせねばならんでしょう。11月にはドミンゴが再び取り組む《タメルラーノ》をロスで共演しますが、ドミンゴはろれつが...なので...。それにもうマドリードのがDVD化されているから、これでどうということがないのが困りもの。アムステルダムでのコンティ《シエラ・モレナのドン・キショット》がヤーコプスの指揮なので、ハルモニア・ムンディがなんとか商品化してもいたいもんですが、ヤーコプスでも商品化にならない企画が多数あるので、こんな未知の作品はどうなるやら。他にはジュネーヴでの《ラ・カリスト》(エンディミオーネ役)、コヴェント・ガーデンでの《ニオベ》(クレオンテ役)、トゥルーズでの《ベルシャザール》といったオペラ公演の他に、ウィグモア・ホールのリサイタルが予定されているようですが、まだシーズン・プログラムが正式発表になっていないので、詳細が分かりません....。